中高生のピアノレッスン


幼児、小学生からピアノを始めた生徒さんは、これから様々なピアノの名曲に取り組めるようになる時期です。
ショパンやリスト、ベートーヴェンの作品など、憧れの名曲にチャレンジしていきましょう。

レッスン料
全コース共通入会金・設備費はかかりません

別途、テキスト代と
発表会費がかかります
中高生
コース
40分 / 月9000円
発表会を含め年間42回(月3〜4回)

ピアノを始めて5年、10年がたつと、音楽が生活の一部となるのではないでしょうか。また、長く続けてきたことは自信にもつながります。

かつての教え子さんで、ピアノを長く続けてこられた生徒さんを見ていると、
中学では吹奏楽部や弦楽部で新しい楽器に挑戦してみたり、合唱コンクールの伴奏を担当したり、それぞれに新しい世界が開けているようです。

ピアノの基礎を学んでいると、楽譜を読む力や、音感も身についているので、他の楽器を始める際の強みになります。

学校や部活、受験で忙しくなる中学生以上の生徒さんのレッスンは、小学生までのレッスンとは異なり、生徒さんたちの希望を聞きながら、レッスンを進めていく方針です。

レッスンでは、学校のこと、将来のこと様々なことをお話してくれるようになり、少し大人の仲間入りをする時期のように感じます。

長くピアノを続けてきた生徒さんにとって、教室が第二の居場所として、ほっと安心できる場所でありたいと思っています。

レッスン室