教室ブログ
ニコニコ♬年少さんのレッスン
年少の生徒さん💓いつもニコニコ顔で👧ちゃんが教室に入ってくるとパァッと空気が明るくなります☺️❣️ (※お写真の許可をいただいた方のみ、掲載...
2024/09/24 09:28
幼児さんのレッスン
[ピアノ入門]小学1年生のレッスン例
初めてピアノをスタートする際、幼児期(年少・年中・年長)から始めるか、小学1,2,3年生で始めるかで使用するテキストは変わります📖年齢に合わ...
2024/09/19 09:59
小学生のレッスン
県民の森で見つけた楽器
9月は三連休が2週続きますね。もう9月も半ば…とは思えないほどの暑さですが💦みなさまどのようにお過ごしでしょうか☺️ 連休中に、リニューアル...
2024/09/17 08:03
4歳の頃のピアノの発表会の思い出
先週、演奏会の場で、恩師にも演奏を聴いていただいたことをブログに書きましたが 先生との出会いは3歳 先生と私が出会ったのは3歳の頃。もう30...
2024/09/13 09:50
舞台での演奏の試験とは?
教室行事の一つとしてお話しさせていただいているもののなかに「ピティナピアノステップ」という演奏試験があります。自由参加ですので、ご希望される...
2024/09/11 12:22
教室のこと
秋の入会キャンペーン実施中
ただいま、秋の入会キャンペーン実施中です☺️❣️(10月末まで)楽しくピアノを学びませんか?✨ピアノが弾けるようになる喜びを、ぜひ感じてくだ...
2024/09/09 12:12
教室のこと
レッスンに保護者の付き添いは必要?
幼児の生徒さんのレッスンの際には保護者の方の付き添いをお願いしています🙏小学生の生徒さんの場合は、見学していただいても、生徒さんおひとりで受...
2024/09/06 09:36
幼児さんのレッスン
教室のこと
年少さんのレッスン教材
年少さんレッスン教材は主にこちらを使用しています🎹 幼い生徒さんにとって「自分でできるようになること」がとっても嬉しい時期でもあります👦👧✨...
2024/09/05 09:17
幼児さんのレッスン
演奏のお仕事でした
昨日はクローズドの場でピアノ演奏させていただきました🎹こちらの素敵な会場は、ホテルニュー長崎さんです✨ -program-プーランク: ノヴ...
2024/09/04 09:42
お楽しみBox...何が出てくるかな?
毎日のピアノの練習を習慣化するために生徒さんにお渡ししている100マスチャレンジシートですが毎日練習したら…3マスドリルの宿題…1マス曲が1...
2024/09/03 07:19
小学生のレッスン
幼児さんのレッスン
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
Top
教室のご案内・料金
講師紹介
交通アクセス
生徒さんの声
よくあるご質問
体験レッスン
ブログ
ギャラリー