教室ブログ
お問い合わせ受付中
長崎市五島町(長崎駅前)のフルールピアノ教室です🎹15日(金)まで、教室のお休みをいただいています。お問い合わせや、体験のお申し込みなどは受...
2024/11/10 10:57
教室のこと
体験レッスンのお土産
体験レッスンに来てくれてありがとう✨お家でも音楽の時間を楽しんでね❣️という気持ちを込めて来てくれた方にお渡しする手作りのレッスングッズを作...
2024/11/08 12:52
幼児さんのレッスン
教室のこと
0、1、2歳の音楽遊び
以前のブログで「ピアノを始める前から作れる音楽環境」について、2つの記事を書きましたが今日は久しぶりにそのシリーズです♫お家での遊びの一つと...
2024/11/07 09:43
幼児さんのレッスン
ピアノから広がる新しい世界
月に一度、指導法の講座に参加させていただき、指導の勉強を続けています✏️✨その中で、ある夏季音楽合宿の様子を収録したDVDを見せていただく時...
2024/11/06 09:40
ピアノ指導法
幼児さんのレッスン
小学生のレッスン
[11月限定]3回お試しレッスン
芸術の秋新しいことに、チャレンジしてみませんか?フルールピアノ教室ではピアノ初心者のお子さん向けに11月限定企画「3回お試しレッスン」を募集...
2024/11/03 10:06
教室のこと
小学生のレッスン
幼児さんのレッスン
[生徒さん]ピアノ曲を室内楽形式で
ブルグミュラーやバイエルなどの、子どもが学ぶピアノ曲を、ヴァイオリンやチェロと一緒に演奏できる「室内楽形式」に編曲された楽譜があるのをご存知...
2024/11/02 09:44
小学生のレッスン
教室のこと
ピアノ指導法
ていねいに音符を書こう
音楽ドリルや、学んでいるピアノ教本の中に必ず「音符を書く練習」が出てきます。このような音符の線のことを「ぼう」と言いますが こちらのぼうを書...
2024/11/01 10:45
小学生のレッスン
[小1生徒さん]100マス達成おめでとう
小学1年生の生徒さん100マスチャレンジシート達成しました✨おめでとう‼️たくさん頑張りました☺️ 半分の50マス達成した時はお楽しみBox...
2024/10/30 09:18
小学生のレッスン
教室のこと
[生徒さん] 演奏試験に向けて
ピティナステップ(舞台上での演奏試験)の日程が決まり、生徒さんへのご案内が始まっています。先日、ピティナ事務局にて詳しい案内も受け取ることが...
2024/10/24 09:34
教室のこと
ピアノ男子がんばっています
小3生徒さんブルグミュラー「無邪気」合格しました💮テンポを一定に保って弾くことスケール(音階)の粒を揃えて弾くこと演奏表現を考えることブ...
2024/10/23 16:56
小学生のレッスン
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
Top
教室のご案内・料金
講師紹介
交通アクセス
生徒さんの声
よくあるご質問
体験レッスン
ブログ
ギャラリー