教室ブログ
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も、生徒さんたちと共に学び続ける気持ちを大切にしながら、通ってくださ...
2025/01/03 09:24
教室のこと
2024年 ありがとうございました
28日に今年最後のレッスンが終わりました。2024年5月に教室をオープンして初めての生徒さんが来てくださったのが6月でした。それから、年少さ...
2024/12/29 16:11
教室のこと
親子でクラシックコンサートへ
先日、ピアニストの安部まりあさんが出演されるおしゃべりクラシックへ♫使用された楽器はモーツアルトやベートーヴェンの時代に演奏されていた「フォ...
2024/12/25 10:09
講師演奏🎄
𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠✯みなさまに幸せが訪れますように。 息子がまだお腹の中にいた頃、クリスマスの時期に録画したピアノ演奏動画が出て...
2024/12/24 07:54
教室のこと
足台にもこんなに種類があります
ピアノを弾く姿勢を支える足台(補助台)にもいろいろな種類があります。・ペダルがついている足台・ペダルなしのタイプの足台 など年齢や目的に合わ...
2024/12/21 15:38
チャレンジ50マス達成✨
𝐿𝑒𝑠𝑠𝑜𝑛 𝑑𝑖𝑎𝑟𝑦 ✿⠜ピアノ上達には日々の小さな積み重ねがとても大切です。ピアノを始めた頃から日々の練習が楽しく習慣化できるように...
2024/12/21 06:25
教室のこと
幼児さんのレッスン
来年の発表会は
前回のブログで生徒さんたちに良いお知らせがありますと書きましたが来年のピアノの発表会は活水高校のチャペルで開催できることとなりました🎄響きの...
2024/12/20 06:26
教室のこと
母校にてゲスト演奏させていただきました
年内最後の演奏のお仕事♩長崎市のお教室のピアノの発表会にてゲスト演奏をさせていただきました。 会場は母校、活水高校のチャペルでした。中高6年...
2024/12/18 21:12
集中力を保って演奏
𝐿𝑒𝑠𝑠𝑜𝑛 𝑑𝑖𝑎𝑟𝑦⋆꙳✫年中さんAくんのレッスン🎹曲の仕上げに伴奏に合わせて合格しました💮うたとピアノの絵本シリーズ別冊に講師向け...
2024/12/14 13:33
幼児さんのレッスン
手の形・姿勢作り
年中さんのピアノレッスンでの一コマ♫ まるいきれいな手の形手首は下げずにまっすぐに🫳ふわふわのプーさんもお手伝いします🍯(Rちゃんの手の中に...
2024/12/13 15:29
幼児さんのレッスン
ピアノ指導法
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
Top
教室のご案内・料金
講師紹介
交通アクセス
生徒さんの声
よくあるご質問
体験レッスン
ブログ
ギャラリー