幼児の生徒さんのレッスンの際には
保護者の方の付き添いをお願いしています🙏
小学生の生徒さんの場合は、
見学していただいても、生徒さんおひとりで受けていただいても、どちらでも大丈夫です☺️
各ご家庭にお任せしています✨
レッスンでは、宿題🎹を出しますので、
ご自宅でのピアノの練習にも取り組んでいただきます。
はじめは15分など、短い時間から取り組むと、
無理なく習慣づけていくことができます☺️
幼い年齢の生徒さんにとって「宿題」とは
初めての経験🧒
自分で楽譜を開いてひとりで練習するのには、
まだ難しい年齢なので
🍀今週はどの曲が宿題なのか?
🍀どのように自宅練習に取り組めば良いのか?
保護者の方に一緒に聴いていただくことで
スムーズに宿題に取り組むことができます🧒💓
もちろん、ご家族が「教える」ということは必要ありません。
レッスンで学んだことが定着するための練習なので、新しいことを宿題に出したりはしません。
ピアノ経験のない方でも、ご安心くださいね💓
お子さんにとって
取り組みやすい時間帯に
「朝起きたら弾こうね」
「ご飯を食べたあとに弾こうね」
など、ピアノの練習する時間をお約束としておくと、スムーズに取りかかりやすいです☺️
「まずは短い時間でも毎日」が大切です✨
幼児期に宿題の習慣がつくと
小学生になってから、ひとりでも取り組めるようになりますよ🧒🎹
練習が終わったら、レッスンノートに
今日のシールを貼りましょう🎵
また、幼児の生徒さんは
褒められることでぐんぐん伸びていくので
練習ができたら
「◯◯ちゃんのピアノを聴くの大好き」
「ばぁばとじぃじにも
動画を撮って、送ろうか」
など声かけしてあげると、
楽しく取り組めます☺️
🍀🍀🍀
以前の教え子さんのお話ですが
付き添われていたお母さまが
「わたしはピアノ経験がありませんが、娘のレッスンを見ていたら、楽譜の読み方が分かるようになりました✨面白いですね」とおっしゃっていた方もいらっしゃいました🎹✨